MENU

ブルーボトルコーヒー×マリメッコはどこで買える?最新アイテム・店舗・通販・抽選まとめ

ブルーボトルコーヒーマリメッココラボ

ブルーボトルコーヒー×マリメッコはどこで買える?最新アイテム・店舗・通販・抽選まとめ

北欧デザインの象徴「マリメッコ」と、スペシャルティコーヒーの「ブルーボトルコーヒー」が織りなす人気のコラボレーション。

どこで買えるのか、どんなアイテムがあるのか、初めての方にも分かりやすく、その全貌を徹底解説します。

最新コレクションのアイテム情報から、取扱店舗、オンラインでの購入のコツ、

抽選販売のポイントまで、購入前に知っておきたい情報を簡潔にまとめました。

さらに、サイズ感や選び方、混雑を避けるヒント、ギフトとしての活用法など、実際に手に入れて使う際の役立つ情報もご紹介します。

現在のメルカリ出品状況はこちら

ブルーボトルコーヒー×マリメッコ コラボ一覧

目次

ブルーボトルコーヒーマリメッコの最新アイテムと店舗情報

コラボの概要

ブルーボトルコーヒーとマリメッコは、2024年にUnikko(ウニッコ)60周年コラボを実施。渋谷・代官山のカフェ装飾や限定グッズが話題になりました。

2025年は第2弾として青山・福岡天神でも展開。限定ドリンク「マリメッコ ラテ」など、デザインとコーヒー体験を楽しめる内容です。

コラボの見どころ(ここが人気)

  • カラーリング:マリメッコのアイコニックなウニッコを、ブルーボトルのシグネチャーブルーで表現。写真映えと日常使いの両立。
  • 日用品×デザイン:マグやタンブラー、トートなど“毎日使える”アイテム中心。実用性が高く、購入満足度が上がりやすい。
  • 体験価値:装飾されたカフェ空間や限定ドリンクで、買う前・買った後も楽しめる“余韻”がある。

タンブラー

ウニッコ柄の「デイオフ タンブラー」は真空二重構造で保温・保冷に優れ、日常使いしやすい実用派。税込4,752円。

2025年版の「ウニッコタンブラー(MiiR 360タンブラー 12oz)」 (税込6,600円)も人気です。仕事・通学・お出かけのボトルとしてはもちろん、自宅のデスク周りでも結露しにくく扱いやすいのが魅力。

フタの開け閉めのしやすさ/洗いやすさ/持ち運び時の漏れにくさは、選ぶ際の実用ポイントです。

トートバッグ

ウニッコ/ピッコロの2タイプ。各税込6,600円。ベーシックなコットン素材で、普段使いにちょうどよいサイズ。購入は1人各アイテム3点まで(2024年基準)の個数制限が設けられました。

荷物が多い日はサブバッグ、軽装の日はメインバッグとしても使いやすく、A4ノート・13インチ級ノートPC・水筒など、日常品の収まりが良いのも人気理由。

内ポケットや口部分の留め具の有無をチェックすると失敗を避けられます。

メルカリ価格を見る

ブルーボトルコーヒー×マリメッコ コラボ一覧

定価一覧(主なアイテム・税込)

2024年コレクション(参考)

  • ウニッコTシャツ:17,600円
  • ウニッコキャップ&エナメルピンセット:13,794円
  • トート(ウニッコ/ピッコロ):各6,600円
  • エナメルピンセット:3,850円
  • ドリッパー:2,851円
  • 清澄マグ:2,494円
  • デイオフ タンブラー(KINTOコラボ):4,752円
  • エコカップ:2,257円

2025年コレクション(最新)

  • ウニッコタンブラー(MiiR 360タンブラー 12oz):6,600円
  • ウニッコマグ:6,050円
  • ウニッコトート:7,700円
  • ウニッコエプロン:9,900円
  • エスプレッソカップ&ソーサー:6,600円
  • ピンズ(キッチンジャー/スプーン):3,850円

福岡の限定体験(マリメッコ ラテ)

福岡天神カフェでは、シナモンロールに着想を得た「マリメッコ ラテ」(税込819円)を提供。

バニラハニーシナモンシロップとエスプレッソに、仕上げのオレンジピールが香る一杯です。リエージュワッフル(税込641円)などとのペアリングも好相性。

開店直後〜午前中は比較的スムーズ、週末午後は混雑しやすい傾向なので、時間帯をずらすと並びを短縮しやすくなります。

店舗情報(福岡天神):福岡市中央区天神2-2-20 警固神社社務所ビル1階/8:00〜20:00/店内73席・屋外18席。限定ラテは福岡天神・青山の2店舗限定で提供されました。

取扱い店舗・対象店舗

2024年コレクションは

清澄白河フラッグシップ、青山、新宿、六本木、品川、三軒茶屋、池袋、恵比寿、銀座、広尾、竹芝、渋谷、代官山、みなとみらい、名古屋栄、梅田茶屋町、京都、京都六角、京都木屋町、神戸、神戸阪急、福岡天神などで販売。Tシャツは一部店舗とオンライン限定でした。

2025年コレクション(最新)

  • 青山カフェ(東京)
  • 福岡天神カフェ(福岡)

※限定ドリンクは上記2店舗のみ。アイテムは公式オンラインでも購入可/一部は上記2店舗+ECの限定取り扱い。

スケジュール

  1. 4/16(水)〜 4/19(土):一部アイテムの抽選販売を公式オンラインで受付(要会員登録)
  2. 4/25(金):コレクション一般販売スタート(公式オンライン/青山・福岡天神の各カフェ)
  3. 4/25(金)〜 5/16(金):青山・福岡天神の店内装飾&マリメッコ ラテ提供期間

メルカリ価格を見る

ブルーボトルコーヒー×マリメッコ コラボ一覧

ブルーボトルコーヒーマリメッコは通販で買える?売り切れ・再販・抽選のポイント

通販のコツ

公式オンラインストアが正規ルート。

発売直後はアクセス集中・即完売が起きやすいため、事前の会員登録と住所・決済情報の保存、発売時刻前のログインをお勧めします。

購入上限は年により異なり、2024年は各アイテム3点まで/2025年は合計3点まで。

ブラウザの自動入力設定/事前のクレカ有効性確認/配送先の誤字チェックを済ませておくと、購入手続きが滑らかです。

2025年 一般販売のポイント(オンライン&店頭)

  • 公式オンライン:4/25(金)0時または販売開始時刻から。アクセス集中・完売が早いため、会員登録/住所・決済の事前保存/発売前ログインが安全。
  • 店頭(青山・福岡天神):開店前に整理案内が出る場合あり。人気日は開店前到着が目安。個数上限=合計3点/会計時の在庫反映に注意。
  • 抽選対象:人気アイテムは抽選で当選後に購入。申込は4/16〜19、結果通知後に購入手続き(点数上限は同じく合計3点)。

売り切れ動向

初回(2024)は発売当日にオンライン・店頭ともに早期完売が続出。

人気アイテムは午前中で姿を消すケースも多く、行列や整理券対応が見られました。

色・柄の出方に個体差があるため、こだわる方は実店舗店頭で現物確認しましょう。

再販の見通し

基本は再販よりも新コレクションでの展開。2025年もデザインやカラーを変えて新作が登場しています。

過去作の再入荷は稀と考え、次作の情報を追うのが現実的です。

メールマガジン登録・SNSの通知オンで告知を取りこぼさないようにしましょう。

抽選の流れ

2025年は一部アイテムが抽選販売。申込期間は発売前の短期間で、参加には公式ストア会員登録が必要。結果通知後の購入でも点数制限が適用されます。

抽選時のコツとして、希望順位の明確化・配送先の事前入力・支払手段の複数用意(クレカ/ウォレット)をおすすめします。

店舗での当日購入フロー(目安)

  1. 開店前到着:人気日のピーク回避。スタッフの案内に従い整列。
  2. 入店~在庫確認:カラー/柄の出方・傷の有無を確認。迷ったら一度キープ範囲で比較。
  3. 会計:個数上限に注意。レシートは不良交換やギフトレシート対応のため保管。
  4. アフターケア:トートは色移り対策として開封後の一時的な陰干し、タンブラーは初回使用前のぬるま湯洗いがおすすめ。

メルカリ利用時の注意

希少性からプレミア価格がつく傾向。状態や真贋の見極めが難しいため、まずは正規ルート(抽選・オンライン・店舗)を優先しましょう。

やむを得ず二次流通を使う場合は、実物写真の角度・タグ・縫製・ロゴ位置を複数確認し、傷・汚れ・匂いの記載有無や返品可否もチェック。

メルカリ価格を見る

ブルーボトルコーヒー×マリメッコ コラボ一覧

よくある質問(2025年ver.)

Q. 抽選に外れても買えますか?
A. 抽選対象外アイテムや、抽選対象でも一般販売枠が用意されることがあります。4/25の一般販売をチェック。

Q. 何点まで買えますか?
A. 2025年は合計3点まで。2024年の“各アイテム3点まで”とはルールが異なります。

Q. 限定ドリンクはどこで飲めますか?
A. 青山カフェ/福岡天神カフェの2店舗限定。提供期間は4/25〜5/16、価格は税込819円

Q. 再販はありますか?
A. 基本は“再販”より“新コレクション”での展開。2025年分は期中完売後の追加供給は期待しすぎない前提で動くのが無難です。

まとめ

  • 人気アイテムは「発売直後の先着」か「事前抽選」が基本。
  • 再販は期待しすぎず、次の新作を見据えて動く。
  • 公式オンラインの事前準備と、対象カフェの販売動向チェックで取りこぼしを防止。
  • 購入後も、適切なお手入れと保管で“長く美しく使う”のが満足度アップの近道。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次