最終更新:2025年10月31日
この記事の結論
スタバの「ほうじ茶&クラシック ティー ラテ」は、サイズ別の税込価格と有料/無料カスタムの境界だけ押さえればOK。
ToGo(8%)と店内(10%)で税込が異なる点に注意しつつ、1000円チケットは「サイズ先決+有料55/54円帯」で上限に寄せるのが最短です。
※一部店舗は立地別価格。最終はアプリ/店頭の会計画面を優先。
あわせて読みたい


【完全版】スタバ「ほうじ茶&クラシック ティーラテ」徹底ガイド|味・カスタム・値段・カロリー
最終更新:2025年10月30日 この記事の結論 スタバの「ほうじ茶&クラシック ティー ラテ」は、香ばしいほうじ茶の余韻×ミルクのまろやかさ×シロップ由来のやさしい甘さ…
目次
サイズ別の値段(早見表)
公式発表(2024/06/12)時点の税込参考価格です。現在の公式メニューでは「Short ¥510〜 / Tall ¥550〜 / Grande ¥595〜 / Venti ¥640〜」と案内されています(「〜」=店舗差あり)。
| サイズ | 持ち帰り(8%) | 店内(10%) |
|---|---|---|
| Short(ショート) | ¥501 | ¥510 |
| Tall(トール) | ¥540 | ¥550 |
| Grande(グランデ) | ¥584 | ¥595 |
| Venti®(ベンティ) | ¥628 | ¥640 |
根拠:プレスリリース(2024/06/12)に税込価格の明記、現行メニューページに「〜」表記。最新の正価は会計画面でご確認ください。
選び方の目安(サイズと体感)
- Short:濃い味わいを手早く。甘さも強く感じやすい。
- Tall:基準サイズ。迷ったらまずここから。
- Grande:長めの作業やゆったり時間に。
- Venti:たっぷり飲みたい/シェアにも。
有料/無料カスタムの境界(価格視点)
| 項目 | 無料の範囲 | 有料帯の目安 | メモ |
|---|---|---|---|
| シロップ(クラシック) | 減量/半分/抜き(無糖) | 追加=店内55円/持ち帰り54円 | 甘さは無料の減量から始めるのが◎ |
| ティー濃度・お湯量 | 濃いめ/お湯少なめ | — | 濃いめ+お湯少なめで体感UP |
| ミルク | 低脂肪/無脂肪へ変更 | ソイ/オーツ/アーモンド=55/54円 | コク重視は有料変更が近道 |
| オールミルク | —(運用差) | 55/54円帯に収まることが多い | 会計画面で可否・金額を確認 |
| ソース(キャラメル/チョコ) | 追加(少量) | — | 砂糖は増やさず「香りだけ」足せる |
近年、ミルク変更の運用に一部変更(例:ラテ/カフェ ミストの豆乳・オーツ・アーモンドの¥0表記など)が見られます。ティー ラテは適用外の場合があるため、会計画面の表示でご確認ください。
1000円チケットでの“上限寄せ”の考え方
- 手順:サイズ先決(Grande/Venti) → 55/54円帯の有料カスタムで上限に寄せる → 無料で味を仕上げる。
- 例A:Venti + オールミルク(+55円帯)+ ティー濃いめ+ お湯少なめ
- 例B:Grande + ソイ/オーツへ変更(+55円帯)+ クラシック抜き(無糖)
- 詳しい構成は → 1000円カスタム(完全版)
モバイルオーダーでの確認ポイント
- ログイン → 店舗と商品・サイズを選択。
- カスタマイズで有料(55/54円帯)と無料を設定。
- 会計画面で税込合計とチケット適用を確認。
- 上限超過は差額支払い/未満でもお釣りなし。
関連記事(内部リンク)
よくある質問(FAQ)
出典・参照(E‑E‑A‑T)
- 公式メニュー:
ほうじ茶 & クラシックティー ラテ|スターバックス コーヒー ジャパン
(「Short ¥510〜 / Tall ¥550〜 / Grande ¥595〜 / Venti ¥640〜」表記。税込/一部店舗で異なる旨の注記あり)
- プレスリリース(発売時価格):
ほうじ茶 & クラシックティー ラテ 通年販売のご案内(2024/06/12)
(持ち帰り:¥501/540/584/628、店内:¥510/550/595/640 の税込明記)
- カスタマイズの価格帯(公式):
STARBUCKS® REWARDS
(有料カスタマイズ54円/55円の公式表記)
- サポート(eTicketの適用範囲):
スター リワード eTicketを使える商品が知りたい
(有料カスタマイズ54円/55円の適用に関する公式案内)
※本記事は公式発表・現行メニューの情報に基づく参考です。最新の価格・可否はアプリ/店頭の会計画面をご確認ください。